教育新書<br> AさせたいならBと言え - 心を動かす言葉の原則

個数:
  • ポイントキャンペーン

教育新書
AさせたいならBと言え - 心を動かす言葉の原則

  • 岩下修
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 明治図書出版(1989/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784189157199
  • NDC分類 375
  • Cコード C3237

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶのぶ

13
AさせたいならBと言え、私もいろいろ自然と使っている。我がオリジナルもいくつかある。数、色、音、場所などゆらぎないものを入れて指示や発問すると、子どもの知的な思考を刺激できるようだ。新人さんと仕事をしているので、まず指示の出し方かなあと思い、積ん読していたものを手に取ったら面白くて一気読み。とても参考になった。○の○の○作文は、実践してみます。数、色の読み取りも実践したい!!2015/05/02

ルル

7
知的に動かしたいなら、知的な発問や知的な指示が必要!いかに自分が知的でないな、を確認できました(>_<)2015/12/23

みつ

5
「ごみを拾いなさい」という指示と「ごみを10個拾いなさい」という指示はどちらが子どもに通りやすいか。「喉を開けて歌いなさい」と「マシュマロをかまずに丸ごと飲み込む感じで歌いなさい」という指示ではどちらが効果的か。ということについて述べられている教育技術書。【言葉の中に小さな特異点を示すと、子どもの心は動く】2011/02/27

るい

4
「おへそをこちらへ向けなさい。」という指示で、前を向かせる。「前を向きなさい。」「こちらを見なさい。」と直接言わなくても、生徒をより的確に動かすことができる。「AさせたいならBと言え。子どもに指示する際、いつも念頭に置いておきたい言葉である。この原則で、子ども達を知的に動かすことができる。子ども達は知的に動くようになる。」初めて知った時、衝撃だった。物、人、場所、数、色を意識して指示をつくる。乱発しては効果がなくなる。ここぞという時に使う。難しいけど、取り入れていきたい。2013/04/19

にくきゅー

3
久しぶりに読んだ。以前読んだときは、AさせたいならBと言えは間接性の原理に支えられているなぁと思ったが、今回は知的に子どもを動かす、という大前提の部分が印象に残った。子どもに言うことをきかせるための方法とかではないのだよなぁ。本質を取り落とさないようにしたい。2019/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/323503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品