新中学校 美術科題材案&授業展開の工夫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 131p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784187631172
  • NDC分類 375.72
  • Cコード C3037

目次

1章 新しい中学校美術授業のめざすもの
2章 中学校美術科の授業構想と年間指導計画
3章 中学校美術科の題材&授業の実際(1年 A表現;1年 B鑑賞;2・3年 A表現;2・3年 B鑑賞)

著者等紹介

福本謹一[フクモトキンイチ]
1952年生まれ。兵庫教育大学理事。副学長(大学院教授兼務)。専門分野:美術教育学、図画工作科。美術科題材開発。美術科教育学会副代表理事、日本教育大学協会美術部門副委員長、日本美術教育連合理事、InSEA(国際美術教育学会)評議員、平成20年度文部科学省学習指導要領改訂協力者会議主査(中学校美術)、図画工作科教科書編集委員(日本文教出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。