ビギナー教師の英語授業づくり入門
中学英語定期テスト 作問の鉄則・良問の条件―テスト問題づくり鉄人へのエキス&ヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784187368382
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C3337

内容説明

教師の実力が試される定期テスト問題づくり→ヒケツ大公開。

目次

第1章 文科省、都道府県の問題例より問題づくりのヒントを探る
第2章 リスニング問題の定期テスト
第3章 読み取り問題の定期テスト
第4章 言語文化の定期テスト
第5章 書くことの定期テスト問題
第6章 テスト問題の留意点と実際
第7章 私の英語テストヒット問題

著者等紹介

瀧沢広人[タキザワヒロト]
1966年1月東京都東大和市に生まれる。1988年3月埼玉大学教育学部小学校課程卒業。4月埼玉県秩父郡皆野町立皆野中学校。1993年4月埼玉県秩父郡小鹿野町立長若中学校。1997年4月ベトナム・ホーチミン日本人学校。2000年4月埼玉県秩父市立尾田蒔中学校。2003年4月埼玉県秩父郡小鹿野町立小鹿野中学校。2009年4月埼玉県秩父郡小鹿野町立小鹿野小学校。谷口幸夫主宰「英語教育達人セミナー」やELEC(英語教育協議会)などでワークショップを行っている。また、学校図書TOTAL ENGLISHの編集メンバーとして、教科書作成に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品