英語授業改革双書
中学英語の授業開き―1年間が決まる“黄金の3日間”のシナリオ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784187196008
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C3337

目次

第1章 同じクラスでも教科によって授業態度が違うのはなぜ?―1年間を決める「黄金の3日間」とは
第2章 同じ英語授業でも先生によってここまで違うのはなぜ?―キャリア別、授業徹底分析!
第3章 リズムとテンポで勝負する!「黄金の3日間」―第1日目・1時間目のネタ
第4章 「学習の必須条件」を伝える「黄金の3日間」―第2日目・2時間目のポイント
第5章 英語学習に意欲を持たせる「黄金の3日間」―第3日目・3時間目のポイント
第6章 プロの教師が使う片々の技術のかくし技10―それぞれの経験のエッセンス

著者等紹介

田上善浩[タノウエヨシヒロ]
1967年熊本県荒尾市生まれ。熊本大学院卒。熊本市立北部中学校勤務。TOSS中学サークルJH‐Wing代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品