内容説明
本書では、子どもたちは、どんなことを間違いやすいのか?理科としてどんな知識や技能、考え方が抜けているのか?この距離感を大事にした。新鮮な感覚の補充教材。
目次
さあ、しっかり勉強しよう!(ものの燃え方と空気;生物とでんぷん―日光のめぐみ;体のつくりとはたらき;土地のつくりと変化―大地からのメッセージ;水よう液の性質 ほか)
おまけだよ!これも大切だ!(実験器具の扱い方;理科薬品の取り扱い方;はてな?のページ)
著者等紹介
有田和正[アリタカズマサ]
1935年福岡県生まれ。玉川大学文学部教育学科卒業。福岡県の公立校、福岡教育大学附属小倉小学校、筑波大学附属小学校を経て愛知教育大学教授。1999年3月愛知教育大学定年退官。現在、教材・授業開発研究所代表、月刊『教材開発』(明治図書)編集長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 医療の巨大転換(パラダイム・シフト)を…