内容説明
質の高い学級は、4月からの計画的な指導ステップなくして育てることはできない。その指導ステップを、本書で明かにしていきたい。
目次
1 学習集団に鍛える4月からの指導ステップ(質の高い学習集団とは?;サッカーJ1・清水FCに学ぶリーダーの役割;出会いの日に1年間の種をまく ほか)
2 学習集団を支える学級づくり(あいさつができるクラスはこうして育てる;温かな言葉づかいのできる子どもを育てる―言葉の力の授業;気配りのできる子どもを育てる)
3 学習集団を鍛え上げる算数授業(「問い」のある授業が子どもの学力を高める;「問い」のある算数授業例)
著者等紹介
尾崎正彦[オザキマサヒコ]
1964年新潟県佐渡郡佐和田町(現・佐渡市)生まれ。1987年新潟大学教育学部卒業。現在、新潟市立浜浦小学校教諭。第41回小学館「わたしの教育記録」特選、全国算数授業研究会幹事、基幹学力研究会世話人、新潟市小学校教育研究会算数部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。