目次
第1章 新学力観に立つ授業改善の視点
第2章 「説明文教材」の授業改善の具体的方法
第3章 子供の側に立つ教材研究の改善と授業の展開事例
第4章 支援技法の工夫による子供主体の授業展開
第5章 多彩な学習活動の展開
第6章 複数教材による基礎・基本定着の授業展開
第7章 学校図書館につなげる読書力定着の授業展開
第8章 子供のよさを伸ばすT・T授業の展開
第9章 1時間の各段階で、学習のまとめと自己評価ができる授業展開
第10章 言語技術獲得で前時・本時・次時を一貫した授業展開
第1章 新学力観に立つ授業改善の視点
第2章 「説明文教材」の授業改善の具体的方法
第3章 子供の側に立つ教材研究の改善と授業の展開事例
第4章 支援技法の工夫による子供主体の授業展開
第5章 多彩な学習活動の展開
第6章 複数教材による基礎・基本定着の授業展開
第7章 学校図書館につなげる読書力定着の授業展開
第8章 子供のよさを伸ばすT・T授業の展開
第9章 1時間の各段階で、学習のまとめと自己評価ができる授業展開
第10章 言語技術獲得で前時・本時・次時を一貫した授業展開