- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
出版社内容情報
「ワークとライフの好循環」を実現するダンドリ術
内容説明
忙しくても時間が生まれる。子どもに笑顔が増える。保護者や同僚とうまくいく。デスクもおうちも綺麗になる。ちょっとした工夫で毎日が変わる!ワークもライフも充実した教師生活を送るための53の日常ルール。
目次
1 忙しくても時間を生み出すダンドリ術
2 子どもたちに笑顔が増えるダンドリ術
3 同僚とうまくいくダンドリ術
4 保護者とうまくいくダンドリ術
5 デスクもおうちも綺麗になるダンドリ術
6 自分磨き・ライフがはかどるダンドリ術
著者等紹介
澤田真由美[サワダマユミ]
1981年生まれ。東京都出身。青山学院大学卒業後、東京都と大阪府の小学校教員として約10年間勤務。教師として悩みぬいた自身の経験から、技術も心も豊かな幸せな教育者を増やしたいと、2015年4月に独立し『先生の幸せ研究所』を設立。幼稚園・保育園・各校種・教育委員会・私立学校におけるコンサルティング・講演等実績多数。地域・保護者の啓発も手掛ける。ライフでは『全国の教育委員会をつないで気楽に真面目に話すオフサイトミーティング』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。