教科書が教えない歴史人物の生き方<br> 渋沢栄一―近代産業社会の礎を築いた実業家

教科書が教えない歴史人物の生き方
渋沢栄一―近代産業社会の礎を築いた実業家

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 112p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784184616189
  • NDC分類 K289
  • Cコード C0321

内容説明

欧米諸国の力がアジアにおしよせた、あの幕末・明治の時代に、日本の独立を守り、新しい国づくりを支えたリーダーたちがいました。その生き方をたずね、その活躍に心おどらせ、しばし苦楽をともにしてみませんか。本書は、ベストセラー『教科書が教えない歴史』を書いた自由主義史観研究会のメンバーが若い世代のために書き下ろした、歴史人物物語です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

18
大河予習。渋沢栄一ってこんなに幕府のビックネームとも、維新志士のビックネームとも関わってた人間だったのか。農家のクレバーな長男が、幕府を憂い始めは攘夷に傾くも、一橋慶喜との出会いから幕臣へ。後、パリ万博で世界を見たことで視野が広がり、明治の初期に日本に株式会社を始めとする資本主義の基礎を導入する働きをした。日本初の全国共通貨幣を作ったエピソードを読むにつけ、お札の人に相応しいわ…と激しく納得。本書では30代までしか触れられていないので、別の本も読みたい。2020/12/14

ester

0
☆☆☆☆2015/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1184603
  • ご注意事項

最近チェックした商品