Before & AfterでわかるICT超活用授業ハック―子どもが思考する時間を生み出す

個数:
電子版価格
¥2,266
  • 電子版あり

Before & AfterでわかるICT超活用授業ハック―子どもが思考する時間を生み出す

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月04日 17時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784184416291
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

出版社内容情報

ICTのスペシャリストが授業案を大公開。これまでの授業の良さと、CanvaやGoogle for Education、生成AIなどの最先端技術をフルに組み合わせるための戦略がすべてわかります。今だからこそ知りたい情報が詰まった1冊です。

内容説明

NEXT使いGIGAを倒す。超絶簡単動画解説付き。

目次

第1章 ICTフル活用授業を始めるために知っておいてほしいこと(ICTは所詮手段なのか?;なぜICTを活用した授業を難しいと感じる教師が多いのか;ICTにはそんなに詳しくなくていい;苦手教科でこそICTを活用する;ICT活用で求められる我慢 ほか)
第2章 Before & Afterでわかる ICTフル活用が当たり前になる授業(準備編 ICTフル活用授業を成立させるおすすめアプリ、サービス;子供たちに授業の流れを配信;写真の撮影;ワークシートのデジタル化;動画の撮影 ほか)

著者等紹介

前多昌顕[マエタマサアキ]
青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート(MIEE)2018‐2024、マイクロソフトイノベーティブエデュケーターフェロー2021‐2024、Google for Education認定トレーナー、日本初のFlip認定教員レベル3、NPO法人学修デザイナー協会理事で学修デザインシート開発者。日本見切れ写真協会家元(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

寺口大貴

0
★★★★✩ アイデアはもらえるけど使用法は読むだけでは理解は難しいかも。他のところでの補完が必要かも。2025/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22495020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品