内容説明
学習指導要領で示されたこれからの社会科授業づくりについて、その改善点とポイントを丁寧に解説。すぐに追試できる授業モデルも豊富に紹介した、新教材に関する授業アイディアが満載の1冊。
目次
1 新旧比較で見る中学校社会科―目標と内容の改善点とポイント(新しい社会科改訂のねらいは何か;これからの社会科が育成すべき資質・能力;中学校社会科の主な改善事項)
2 中学校社会科・「新教材」授業設計プラン(地理的分野;歴史的分野;公民的分野;社会科と総合的な学習)
著者等紹介
岩田一彦[イワタカズヒコ]
昭和17年4月生まれ。福井大学教育学部助教授、兵庫教育大学助教授を経て63年、同・教授~。平成14年、兵庫教育大学附属図書館長。16年、兵庫教育大学連合学校教育学研究科(博士課程)長。20年、兵庫教育大学大学院特任教授
米田豊[コメダユタカ]
昭和30年12月生まれ。小中学校教諭、奈良県教育委員会、橿原市教育委員会指導主事を経て平成18年、兵庫教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。