内容説明
全単元・全時間:板書とイラストで、毎時間の授業がパッとつかめる!全国屈指のいい実践:学び続け、教育書籍・雑誌で活躍する執筆者が伝授!授業の要所がわかる:本時メインの指示・発問を明示!
目次
第1章 授業づくりのポイント
第2章 365日の全授業 3年上(よく聞いて、じこしょうかい(1時間)
どきん(1時間)
きつつきの商売(8時間)
図書館たんていだん(1時間)
国語辞典を使おう(2時間)
漢字の広場1(2時間)
春のくらし(2時間)
漢字の音と訓(2時間)
もっと知りたい、友だちのこと“コラム”きちんとつたえるために(6時間)
漢字の広場2(2時間) ほか)
著者等紹介
藤井大助[フジイダイスケ]
香川県生まれ。滋賀大学教育学部卒業後、現在、香川県高松市立下笠居小学校に勤務。JFA公認C級コーチ、JFAサッカー2級審判員、JFAサッカー2級審判インストラクター。「スポーツと勉学の両立に関する見通しのもち方について」「ゲームマネージメントと言語」実践研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- お菓子職人の成り上がり~天才パティシエ…