「あの一言」で目の前の子どもが変わった―教え方ライブで聞いたあの向山フレーズ〈第2巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784184133129
  • NDC分類 375
  • Cコード C3337

目次

1 「クラスでいちばんたいへんな子」を一番愛しめる教師を目指し
2 よびかけ指導は個別評定でバッチリ
3 形式化された指導を排せ、世俗的な阿りを排せ
4 学級崩壊の学級を立て直すには97%が良い授業なのです
5 「赤鉛筆をなぞらせる」これだけで、子どもが変わる。教師も変わる。
6 子どもと一緒にやってみることで見えてきたもの
7 「赤鉛筆」の指導から見えてきたこと
8 「子どもが変わる」「授業が変わる」向山フレーズのすごさ
9 「失意」の子どもへのいとおしさから始まる
10 「先生が、驚いてやればいいんです」
11 私を変えた向山フレーズ

著者等紹介

向山洋一[ムコウヤマヨウイチ]
1943年9月15日生まれ。1968年3月東京学芸大学社会科卒業。2000年3月東京都大田区立多摩川小学校退職。NHK「クイズ面白ゼミナール」教科書問題作成委員。千葉大学非常勤講師などを歴任。上海師範大学客員教授。TOSS代表。日本教育技術学会会長。月刊「教室ツーウェイ」(明治図書)編集長。インターネットポータルサイトTOSSランド代表

師尾喜代子[モロオキヨコ]
静岡県磐田市出身、青山学院大学卒。東京都大田区立田園調布小学校勤務。「ジュニア・ボランティア教育」誌副編集長、「女教師ツーウェイ」誌副編集長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たく

0
☆☆☆2014/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1756172
  • ご注意事項

最近チェックした商品