内容説明
本書を手に取っていただいた皆さんの中には、教師として何となく日々をやり過ごすだけではなく、自分なりのメソッドを開発したり、同僚や地域を牽引したりして、教育そのものを変えたいと思われている方もいるかもしれません。また、逆に日々不安で、それでも何とか教壇に立ち、そんな自分を変えたくて、読んでくださっているのかもしれません。本書の内容は、そのような方の強力なやる気のもとになり、また強力なお守りになるものではないかと思っています。教師は年度によって、良いときもあれば、苦しいときもあります。どちらの状況でも、あなたの教職に対する前向きさを支える一冊になることを目的に、書き進めたものです。今、あなたの目の前に広がる世界を変える一番簡単な方法は、あなたの脳の中を変えることです。さあ、ページをめくり、その第一歩を踏み出しましょう。
目次
序章 駆け出し教師がぶつかる壁を鬼速で越える
第1章 秒で自信をつける
第2章 子どもを輝かせる教師になる
第3章 尊敬するあの人になる
第4章 コミュ力お化けになる
第5章 地域を飛び出しさらに高める
著者等紹介
熱海康太[アツミコウタ]
桐蔭学園小学校教諭。ツイッターで教育関係者のフォロワー9100人超。講演会、研修会多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。