目次
1 説明的文章の特質と指導の意義
2 説明的文章の教材研究
3 指導過程、指導方法の工夫
4 教材研究と授業の実際―初めての読み(小学校教材『みつばちのダンス』の場合)
5 実践事例の検討―筆者の個性の理解と評価(中学校教材『ラスコー洞窟の壁画』の場合)
6 教科書の研究(1)―説明的文章教材と原典の関係
7 教科書の研究(2)―説明的文章単元編成の実態と問題
1 説明的文章の特質と指導の意義
2 説明的文章の教材研究
3 指導過程、指導方法の工夫
4 教材研究と授業の実際―初めての読み(小学校教材『みつばちのダンス』の場合)
5 実践事例の検討―筆者の個性の理解と評価(中学校教材『ラスコー洞窟の壁画』の場合)
6 教科書の研究(1)―説明的文章教材と原典の関係
7 教科書の研究(2)―説明的文章単元編成の実態と問題