目次
1 評価テスト(必要な情報を選んで聞く;話の内容を自分の生活や意見と比較しながら聞く;話の内容の不足している点を考えて聞く ほか)
2 実践提案(必要な情報を選んで聞く―必要な情報を言葉で伝え合うゲーム ピクチャーゲームで養うコミュニケーション能力;話の内容の不足している点を考えて聞く―二方向のメモ;主張を支える根拠の信頼性を判断しながら聞く―「ディベート的話合い活動」、「少年の主張発表会」を通して ほか)
3 ワンポイント・アドバイス(聞こうとしない生徒へのしつけ;聞こうとしない生徒が、聞くようになる方法は;ゲームを活用して聞く力を鍛えるには ほか)
著者等紹介
高橋俊三[タカハシシュンゾウ]
元群馬大学教授。群馬県立女子大学講師。話力総合研究所特別講師。NPO日本朗読文化協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。