学級経営サポートBOOKS<br> 体をどんどん動かしたくなる!運動あそび111

個数:

学級経営サポートBOOKS
体をどんどん動かしたくなる!運動あそび111

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784183496225
  • NDC分類 374.98
  • Cコード C3337

内容説明

「キン・コン・カン・コン…」授業の終わりは休み時間の始まり…子どもたちの笑顔と体がとび出していきます。そんなイメージの休み時間も、外に元気に遊びにいく子と内にいる子とが二極化しているのが現状。1週間の総運動時間が、60分未満の子どもたちの割合が高いという調査もあり、体力・運動能力の低下が叫ばれています。そこで本書では、次の7つの体力を高める体を動かす運動あそびをご紹介!(1)筋力、(2)瞬発力、(3)持久力、(4)平衡性(バランス能力)、(5)柔軟性、(6)協応性(巧緻性)、(7)敏捷性(スピード)。体を動かすあそびは、体力アップはもちろん、集団による遊びで人間関係が育まれたり、ルールを工夫することで創造力を養ったり、体も心も成長できるのです!

目次

1章 体を動かすと体も心も成長できる!(体を動かすことで得られる6つの効果;あそびは「人」「環境」「時間」に分類できる;休み時間に体を動かすあそびに誘い出すアイデア;休み時間と体育授業を双方向でつなげる;休み時間に遊びたくなる環境づくり ほか)
2章 7つの体力を高める!運動あそび111(鬼ごっこ系;じゃんけん系;固定遊具系;なわとび系;ボール・ゲーム系 ほか)

著者等紹介

山〓功一[ヤマサキコウイチ]
高知大学大学院修士課程修了(教育学)。現在、高知市立潮江南小学校。小学校体育科を中心に研究成果を論文や学会で発表。書籍等に多数執筆、指導助言も行う。様々な所持資格を生かし幼児から高齢者まで運動を中心にスポーツ・地域振興を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品