内容説明
導入→展開→まとめ、「授業細案」形式で1時間の流れがわかる!
目次
1 絶対成功する!小学4年外国語活動のポイント10(英語環境を日常的にしよう;Let’s Watch and Thinkはどう扱ったらいいの?;Let’s Listenはどう扱ったらいいの?;4年では、60までの数字を扱う ほか)
2 授業細案でみる!Let’s Try!2 35時間の指導アイデア(Hello,world!―世界のいろいろなことばであいさつをしよう;Let’s play cards.―すきな遊びをつたえよう;I like Mondays.―すきな曜日は何かな?;What time is it?―今、何時? ほか)
著者等紹介
瀧沢広人[タキザワヒロト]
1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部小学校教員養成課程卒業後、埼玉県公立中学校、ベトナム日本人学校、公立小学校、教育委員会、中学校の教頭職を経て、岐阜大学教育学部准教授として小学校英語教育の研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本の人事労務研究