小学校若手教師の授業サポート
国語科発問づくりの基礎基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784183321145
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3337

目次

1 知っておきたい国語科「発問」の基礎基本
2 発問づくりの基礎基本―低学年の場合(低学年における発問;「おおきなかぶ」を例に;「たんぽぽのちえ」を例に)
3 発問づくりの基礎基本―中学年の場合(中学年における発問;「ごんぎつね」を例に;「花を見つける手がかり」を例に)
4 発問づくりの基礎基本―高学年の場合(高学年における発問;「大造じいさんとがん」を例に;「平和のとりでを築く」を例に)
5 子ども・授業・発問をめぐって

著者等紹介

木下ひさし[キノシタヒサシ]
成蹊小学校教諭。明星大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品