- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
内容説明
基本的な操作から発展的な活用まで。先生が使う、子どもたちが使う、授業で使う。3つのステップで使いこなすまでの道程がわかる!
目次
第1章 まずはここから!「先生が使う」ステップ(Canva for Educationに登録してプレミアム機能を使う;名刺を作成する1(まずは文字だけの名刺を作る)
名刺を作成する2(写真を追加する) ほか)
第2章 慣れてきたら!「子どもたちが使う」ステップ(プロフィール写真を変更する;オリジナル迷路を作る;双六ゲームを作る ほか)
第3章 さらに深い活用へ!「授業で使う」ステップ(電子板書1 電子板書用のデザインを作る;電子板書2 板書を書き進めて録画する;電子板書3 子どもたちを板書に参加させる ほか)
著者等紹介
前多昌顕[マエタマサアキ]
青森県公立小学校教諭。青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート(MIEE)。2018‐2024、マイクロソフトイノベーティブエデュケーターフェロー2021‐2024、Google for Education認定トレーナー、日本初のFlip認定教員レベル3、NPO法人学修デザイナー協会理事で学修デザインシート開発者。日本見切れ写真協会家元(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。