教師修業への挑戦
「分析批評」で思考力を育てる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 146p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784183302120
  • NDC分類 375.8
  • Cコード C3337

目次

第1章 「追求」のドキュメンタリー1 実践史上類を見ない『ごんぎつね』提案授業への道―「ごんぎつね」の正体がうっすらと見えてきた!
第2章 「追求」のドキュメンタリー2 「向山型発問」の原則 一般化への道―「向山型発問」の正体がうっすらと見えてきた!
第3章 「追求」のドキュメンタリー3 『わたしと小鳥とすずと』(金子みすゞ)―「みんなちがって、みんないい。」は誰に向けて発せられたメッセージなのか
第4章 初公開・これが「悲劇」で終わらせない『ごんぎつね』の授業だ!―「ごんぎつね」の話をすることで救われたのは誰か
第5章 子どもの思考力「読み取る力」の育て方―「比べる」力と「つなげる」力はこの「ものさし」で育てられる!
第6章 子どもの思考力「書く力」の育て方―「書く力」はこの三ステップで育てられる!
第7章 子どもの思考力 「聞く・話す力」の育て方―「聞く・話す力」はこの三ステップで育てられる!

著者等紹介

浜上薫[ハマガミカオル]
1959年石川県能登町字出津生まれ。1982年玉川大学卒業。1982年石川県松任市立松南小学校勤務。2006年石川県金沢市立三和小学校勤務。TOSS加賀所属、日本教育技術学会会員、日本言語技術教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品