内容説明
本書では、表現力を伸ばすためにどのような試みが可能かを提案しようとするものである。理論というよりも、現実に実践できる具体策をめざしている。
目次
1 こうすれば中学生も口を開く―バラエティーに富む六つの生き生き実践
2 『故郷』の発展、九年間の教科書教材を比べて―卒業期の発表学習の試み
3 伝え合う力を育てるためのスピーチ活動
4 私は、一字博士―見方考え方を広げる楽しい漢字の学習のいろいろ
5 鑑賞から創作活動で自分の思いを語ろう
6 一人一人が表現力を伸ばすための調査・発表学習―「銀河鉄道の夜」(理解)から「宮沢賢治」(発表)へ
7 「僕達は教育実習生」―中学校古典学習のまとめとしての実践事例(中学校三年生)
著者等紹介
星野東洋紀[ホシノトヨキ]
信州大学教育学部卒業。長野市教育委員会指導主事、長野市立川田小学校長・昭和小学校長、長野県国語教育学会幹事長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。