教師1年目に知っておきたい先生のマナー大全

個数:

教師1年目に知っておきたい先生のマナー大全

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年10月13日 02時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784183174222
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報




【目次】

内容説明

正しい敬語と品格ある言葉遣い。式典での装いや所作。電話応対とクレーム対応。名刺交換から保護者を味方にする対応術まで、ちょっとした気遣いで毎日がうまく回り出す!

目次

1 マナーとは―知っておきたいマナーの基本
2 美しく整った立ち居振る舞い
3 意外と知らない正しい敬語
4 信頼される電話応対
5 来客対応と訪問の所作
6 円滑なコミュニケーション
7 アサーティブなクレーム対応

著者等紹介

吉田正美[ヨシダマサミ]
おもてなしマインド合同会社代表社員。20年で800名以上の総理、大臣クラスのエスコート、司会の経験から、1万人以上の印象を変えた声とマナーの専門家。小中学校にてプレゼン、マナー、幼稚園、保育園、小中学校での教員対象のマナー研修。大手企業、ショッピングモール、病院、商工会議所など、新入社員から管理職まで幅広い階層への研修は1700件以上。参加型研修にて即実践できるコンテンツには定評があり、リピートが絶えない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品