内容説明
都道府県・県庁所在地の名前、位置など…押さえておきたい基礎知識を完全マスター!
目次
第1章 都道府県の名前と位置・産業ワーク&アクティビティ(「都道府県」の学習での指導ポイント;日本の地域区分 地域区分を確かめよう;日本の地域区分 地域区分を覚えよう ほか)
第2章 都道府県庁所在地の名前と位置ワーク&アクティビティ(「都道府県庁所在地」の学習での指導ポイント;九州地方―県庁所在地を確かめよう;九州地方―県庁所在地を覚えよう ほか)
第3章 地図の基礎知識ワーク&アクティビティ(「地図の基礎知識」についての指導ポイント;基本事項―地図について知ろう;縮尺―距離を確かめよう ほか)
著者等紹介
永井健太[ナガイケンタ]
1986年生まれ。京都府京都市出身。2008年奈良教育大学卒業。大阪市の公立小学校に勤務。市の教育研究会社会科部に所属し、子どもたちが楽しく学べる授業について模索している。自立した学び手を育てることや校内研を軸とした組織開発にも関心をもち、取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。