内容説明
発問で見る単元の見取図から授業展開例まで。不朽の名作を問いから紐解く。
目次
序章 発問から物語の授業づくりを考える
第1章 おおきなかぶ
第2章 スイミー
第3章 お手紙
第4章 かさこじぞう
第5章 ちいちゃんのかげおくり
第6章 モチモチの木
第7章 世界一美しいぼくの村
第8章 一つの花
第9章 ごんぎつね
第10章 大造じいさんとがん
第11章 海の命
著者等紹介
二瓶弘行[ニヘイヒロユキ]
桃山学院教育大学教授。前筑波大学附属小学校教諭。東京書籍小学校国語教科書『新編 新しい国語』編集委員
青木伸生[アオキノブオ]
筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。教育出版小学校国語教科書『ひろがる言葉 小学国語』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。