目次
1章 小学校5年 学級づくり・授業づくり基礎基本(5年生の子供を理解する;どの子も包み込むあたたかいクラスをつくる;どの子もできる!わかる!授業を行う ほか)
2章 ユニバーサルデザインと特別支援教育の視点でつくる学級づくり・授業づくり8のポイント(場所:教室の環境整備―子供が進んで整理し、過ごしやすい教室づくり;時間:見通しの工夫―自分の予定が見える環境づくり;友達:集団のルールづくり―学級の一員として責任を持てる活動のシカケ ほか)
3章 ユニバーサルデザインと特別支援教育の視点でつくる学級づくり・授業づくり12か月のアイデア(クラスづくりの要所―「一人一人を大切にする」姿勢で挑もう;仲間づくりSST―こんな友達、だ~れだ!;生活場面の指導―責任感を持って、日直の仕事をしよう ほか)