目次
1 「絶対評価」を通知表にどう表すか
2 「生きる力」をどう所見に表すか
3 通知表所見に使いたい表現とは何か
4 「絶対評価」の所見文「よい例・悪い例」
5 各教科における「絶対評価」の所見文例(国語科;算数科;生活科;音楽科;図画工作科;体育科)
6 特別活動における「絶対評価」の所見文例
7 「行動面」における「絶対評価」の所見文例
8 「絶対評価」の所見の見方を保護者にどう伝えるか
9 所見文作成のためのお薦め参考文献
著者等紹介
竹川訓由[タケカワクニユキ]
1952年山形県村山市楯岡生まれ。2002年宮城県仙台市立住吉台小学校勤務。TOSS/Human、TOSS、日本教育技術学会、日本子どもチャレンジランキング連盟所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 柳生大作戦(上) 講談社文庫
-
- 和書
- ぼくのスミレちゃん