目次
第1章 特別支援教育の課題と今後の方向性(人生の質を高める教育とは;生きる力・働く力とは;「日常生活の指導」と意識の向上 ほか)
第2章 人生の質を高める教育課程の編成(連続性・総合性・積み重ねを重視した教育課程を編成する;人生の質を高めることを目指す教育課程を編成する;キャリア発達の促進を目指す教育課程を編成する ほか)
第3章 生活適応教育の実際(生活適応教育の目指すべきこと;生活適応とは;生活適応学習の実際)
著者等紹介
上岡一世[ウエオカカズトシ]
元愛媛大学教授。1946年高知県生まれ。高知大学教育学部卒。鳴門教育大学大学院修了。高知大学教育学部附属中学校教諭(特殊学級)、愛媛大学教育学部附属養護学校教諭、愛媛大学教育学部助教授、愛媛大学教育学部教授、愛媛大学教育学部附属特別支援学校校長を歴任。専門は特別支援教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。