楽譜が読めない先生のための音楽指導の教科書

個数:
  • ポイントキャンペーン

楽譜が読めない先生のための音楽指導の教科書

  • 森 薫/城 佳世【編著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 明治図書出版(2019/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182435294
  • NDC分類 375.762
  • Cコード C3037

内容説明

クラスの子どもたちと音楽を楽しみたい、充実した音楽の授業をしたいという思いをもちながら、楽譜やピアノが苦手でどうしても後ろ向きになってしまう。そんな小学校の先生や、先生になろうとする方に向けてこの本はつくられています。先生自身の不安を少しでも取り除き、楽しく授業にのぞめるようにとの思いから、小さなサイズにたくさんのアイデアをつめこみました。

目次

1章 難しい楽譜が読めなくても大丈夫!音楽授業の基礎基本(音楽科の基本的な考え方を知ろう―音楽科は何をめざす?音楽科で何を学ぶ?;音楽科の評価について知ろう―新学習指導要領における評価)
2章 苦手が吹き飛ぶ!指導のポイント&コツ(ピアノが弾けないときはどうする?ピアノの代役をたててみよう;歌の指導に自信がないときはどうする?パーフェクトをめざさない指導を!;子どものうたう声が小さいときは?クラスみんなで響きのある歌声をめざそう;音程がとれない子どもへの対応は?まずはこれを知っておこう!原因と対策方法 ほか)
3章 苦手意識があっても大丈夫!楽しい音楽授業のつくり方(歌唱の授業;器楽の授業;音楽づくりの授業;鑑賞の授業)

著者等紹介

森薫[モリカオル]
大阪府生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学。2019年現在、東京未来大学こども心理学部准教授。博士(教育学、広島大学)、専門は音楽学習における知識論

城佳世[ジョウカヨ]
福岡教育大学大学院教育学研究科音楽教育専攻修了。福岡県飯塚市立中学校・小学校に勤務を経て、2019年現在、九州女子大学人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品