学習意欲を引き出す授業づくり 高学年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 122p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182332104
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

目次

1 学習意欲を引き出すということ(教師自身が知的好奇心を持つこと;子どもを前向き肯定的に評価すること;子どもが見えること)
2 グレーゾーンの子どもたちへの配慮と学級担任の心得(グレーゾーンの子どもたちへの配慮と学級担任の心得;医師からのアドバイス―軽度発達障害がある子どもを育む授業作り;特別支援教育コーディネーターの仕事)
3 学習意欲を引き出す授業づくりのポイント(逆転現象を起こす;考慮すべき子どもの特徴をつかまえる;新たな「?」を与える;認める)
4 授業づくりをどうするか(国語の授業―「表現を工夫しよう(水のこころ)」(5年)
国語の授業―「感動をリズムにのせて」(6年・東京書籍下) ほか)

著者等紹介

竹川訓由[タケカワクニユキ]
日本教育技術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品