アクティブ・ラーニングによる算数科の学び合い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182280153
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

この本では、日常の問題解決の授業を見直して、子どもの授業への参加を増やす手立てとその実際を明らかにしていきます。授業における方法論という立場から、アクティブ・ラーニングと学び合いを俯瞰しながら、その背景としての教材研究にも目を向けていきましょう。

目次

第1章 アクティブ・ラーニングによる算数科の学び合い指導
第2章 算数科における問題解決の授業
第3章 子ども主役の算数科の授業
第4章 協働学習を中心にした算数科の授業
第5章 プロジェクト的な算数科の授業
第6章 学び合いを目指した算数科の授業

著者等紹介

石井勉[イシイツトム]
文教大学教育学部准教授。前琉球大学教育学部准教授。元東京学芸大学附属小金井中学校教諭、東京都武蔵野市立第三小学校教諭、東京都大田区立糀谷小学校教諭

細井宏一[ホソイコウイチ]
東京学芸大学附属大泉小学校副校長。前東京学芸大学附属大泉小学校教諭。元東京都大田区立山王小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nanaco-bookworm

3
すんなり理解しにくい子ども達のためには、自主性に任せすぎるのではなく、工夫した学習のシステム設定が重要なんだという納得のできた読後感だった。上司の勧めで読んだし4月から読み始めて8ヶ月かかったが、良書だと思う。2021/02/16

道錬

0
非常に難しかった。2016/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10888397
  • ご注意事項

最近チェックした商品