内容説明
総合学習と教科学習はどうちがうのか。総合学習を生かしたカリキュラムをどう構想すればよいのか。理論はシンプルな方がよい、と考え、以上を十ページにまとめてみた。北条小学校の「統合学習」の理論、そしてカリキュラムの理論をふまえて、本書では「北条小21委員会案」という私案の形で、総合学習の基礎理論を展開する。
目次
第1章 ドキュメント・「統合学習」の実践から
第2章 総合学習をつくる「共同企画システム」
第3章 これからの総合学習・北条小21委員会案
総合学習と教科学習はどうちがうのか。総合学習を生かしたカリキュラムをどう構想すればよいのか。理論はシンプルな方がよい、と考え、以上を十ページにまとめてみた。北条小学校の「統合学習」の理論、そしてカリキュラムの理論をふまえて、本書では「北条小21委員会案」という私案の形で、総合学習の基礎理論を展開する。
第1章 ドキュメント・「統合学習」の実践から
第2章 総合学習をつくる「共同企画システム」
第3章 これからの総合学習・北条小21委員会案