ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリ<br> 1年生の担任になったら…365日の教育設計

個数:

ビギナー教師のためのTOSSが提案する教育技術入門学年別シリ
1年生の担任になったら…365日の教育設計

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 113p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182064111
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3337

内容説明

教師人生が、楽しく、ロマンに満ちたものにするためには、「仕事の文法」を身につけなければならない。本書は、そのための絶好の入門書である。一年間、三百六十五日の、仕事の中で、「大切なこと」「ぬかしてはならないこと」をわかりやすくすぐ役立つように述べてある。

目次

1年1学期(全員で楽しくできる「活動ネタ」;そして、あせらず笑顔で;授業の原則10カ条を駆使!ひらがなの学習システム;入学式までにやっておくこと)
1年2学期(マウス操作を学ぶ!ゲームからお絵かき文字入力まで;土壇場であわてない行事準備のポイント;向山型算数と五色百人一首を二学期の核に!)
1年3学期(素早く書ける「要録の所見欄」のヒント;作文を工夫して文字への抵抗をなくす;一年生に育てたい力と教育設計のポイント)

著者等紹介

向山洋一[ムコウヤマヨウイチ]
1943年9月15日生まれ。1968年3月東京学芸大学社会科卒業。2000年3月東京都大田区立多摩川小学校退職。NHK「クイズ面白ゼミナール」教科書問題作成委員。千葉大学非常勤講師などを歴任。上海師範大学客員教授。教育技術法則化運動代表。日本教育技術学会会長。月刊「教育ツーウェイ」(明治図書)編集長。インターネットポータルサイトTOSSランド代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mori

1
サイズも手頃。テーマ別で探しやすいが、担任としての設計が網羅されているかというとやや足りない気もする。る。共著は多様でよいが、原則や方向性が描かれていないと、バラバラ感を与えてしまうなと考えた。2015/02/11

田中彰英

0
子どもを飽きさせず、楽しませる手札がいっぱい載ってたわ。売れませんねー。2025/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1847939
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品