目次
第1章 「“学級混乱状態”を克服する方法」五つのパワーアップポイント(“混乱状態”になったら、「学級目標」に戻っていますか?;問題が生じた時、「“一方的”注意」よりも「“応答式”注意」にしようとしていますか?;「“個人レベル”の問題行動」と「“学級レベル・集団レベル”の問題行動」を区別していますか?;「問題行動」が起こった時こそ、教師の言動に注意していますか?;「問題行動」が起こった時ほど、楽しい雰囲気づくりを心掛けていますか?)
第2章 「“学級混乱状態”を克服する方法」パワーアップ実践事例(問題を解決するシステムをつくる;叱る前の「なぜか?」が子どもを「その気」にさせる;学級一分間目標で常に挑戦させる;いいことをしたことを認めていく! ほか)