目次
第1章 「学級のルールづくり・マナーづくり」五つのパワーアップポイント(「骨格ルール」と「枝葉ルール」を区別していますか?;“問題発生”が「ルールづくり」のチャンスと考えていますか?;「ルール」と「マナー」と「エチケット」の区別をつけていますか?;学級のルールやきまりが“無くなる”ようにしていますか?;「ルール」を定着させるような「集団行動力」を育てていますか?)
第2章 「学級ルール、学級マナーの作り方」パワーアップ実践事例(学級のきまりの基本は、教師の基本方針から;簡単な手品を学級のマナーづくりに活用する;ハンカチを毎日持ってこさせる楽しい方法;学級ルールや学級マナーを模擬練習で ほか)