内容説明
学級担任の新年度の仕事一覧、出会いの日の教室トーク、学級づくりのゲーム&アクティビティ…などなど、ネタ&アイデア満載。
目次
第1章 こうすれば絶対うまくいく!学級開き成功のポイント
第2章 春休み~新年度1週間の動きがすべてわかる!学級担任の新年度の仕事一覧
第3章 小さな工夫が大きな差を生む!学級開きを成功に導くアイデア
第4章 生徒の心をガッチリつかむ!出会いの日の教室トーク
第5章 1年で最初のビッグイベント!入学式の指導&準備のポイント
第6章 みんなが1つにまとまる!学級づくりのゲーム&アクティビティ
第7章 生徒が進んで動き出す!学級の組織づくりのアイデア
第8章 「今すぐ何とかしたい!」を素早く解決!学級開きの悩みQ&A
著者等紹介
玉置崇[タマオキタカシ]
1956年生まれ。公立小中学校教諭、国立大学附属中学校教官、中学校教頭、校長、県教育委員会主査、教育事務所長などを経て、2012年度から3年間、愛知県小牧市立小牧中学校長。2015年度より岐阜聖徳学園大学教授。文部科学省「学校教育の情報化に関する懇談会」委員、中央教育審議会専門委員、「小中一貫教育に関する調査研究協力者会議」委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。