音楽科授業サポートBOOKS<br> うまい先生はこう教える!小学校音楽授業マネジメント

個数:
  • ポイントキャンペーン

音楽科授業サポートBOOKS
うまい先生はこう教える!小学校音楽授業マネジメント

  • 中山 由美【著】
  • 価格 ¥2,156(本体¥1,960)
  • 明治図書出版(2015/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181932114
  • NDC分類 375.762
  • Cコード C3337

内容説明

本来楽しいはずの音楽なのに、何だか子どもたちがノッテこない…「授業マネジメント」はそういった目の前にある子どもたちの実態を見つめ、ニーズを踏まえた授業を考えます。例えば、歌声が小さいと感じたとき、「もっと大きな声で」とは言いません。「その場で10回ジャンプしてみよう」とか、「ワー!と叫んでみよう」という具体的なアドバイスをします。その後、声に変化が出たら、「声が大変身したね!」と言ってほめるのです。子どもたちが学習活動を生き生きと取り組めるようにやる気にさせる、それが音楽授業マネージャーの仕事です。

目次

1 音楽の先生に求められる「授業マネジメント」とは?(音楽の先生はマネージャー子どもの興味を見つめること;「○○をつなぐ」魅力ある授業をつくる5つのポイント;身近なネタと教科書をつなぐ授業アレンジ・教材活用術)
2 子どもも先生も楽しくなる!わくわく授業実践例(1年;2年;3年 ほか)
3 こんなとき、どうしたらいい?音楽科授業Q&A(「今月の歌」や「朝の会の歌」はどのように決めたらいい?;音楽集会はどのように運営したらいい?;卒業式や入学式の音楽の指導はどうしたらいい? ほか)

著者等紹介

中山由美[ナカヤマユミ]
1991年千葉大学大学院教育学研究科修了、教育学修士。2013年東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了、博士(教育学)。千葉市立犢橋中学校、千葉市立椿森中学校、千葉大学教育学部附属中学校、千葉市立真砂第四小学校、千葉市立西の谷小学校を経て、お茶の水女子大学附属中学校に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品