J‐POPで創る中学道徳授業〈2〉

個数:

J‐POPで創る中学道徳授業〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 118p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784181863128
  • NDC分類 375.353
  • Cコード C3037

内容説明

様々なアーティストの曲を使った授業を多数収録!「特別の教科道徳」の新学習指導要領に対応!「考え、議論する道徳」につながる授業展開!主人公の気持ちを追う展開以外の新しい手法を数多く紹介。

目次

SMAP「世界に一つだけの花」―相互理解、寛容
SPYAIR「BEAUTIFUL DAYS」―向上心、個性の伸長
SEKAI NO OWARI「天使と悪魔」―公正、公平、社会正義
タダシンヤ「優しいヒーロー」―家族愛、家庭生活の充実
コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」―集団生活の充実
吉田山田「日々」―相互理解、寛容
FANKY MONKY BABYS「大切」「それでも信じてる」―思いやり、感謝
川嶋あい「旅立ちの日に…」―よりよい学校生活
槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」―公共の精神
SPYAIR「My Friend」―友情、信頼
Kiroro「生きてこそ」松山千春「生命」―生命の尊さ
miwa「青空」―国際理解
関ジャニ∞「オモイダマ」FANKY MONKY BABY「ちっぽけな勇気」―希望と勇気
RAM WIRE「歩み」―よりよく生きる喜び
絢香「にじいろ」―真理の探究、創造
AKB48(teamB)「タンポポの決心」―感動、畏敬の念

著者等紹介

柴田克[シバタカツシ]
1982年千葉県君津市立小櫃中学校で教諭となる。その後、袖ヶ浦市立長浦中学校、木更津市立中郷中学校、君津市立松丘中学校、君津市立亀山中学校と5校に教諭として勤務中、卓球部を道徳的視点を入れて指導し、5校全ての学校を千葉県大会優勝、関東大会出場に導く。現在、君津市立久留里中学校教頭を経て、現在君津市立小学中学校教頭。千葉県版中学校道徳副読本副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品