きちんと学んでみんなで練り上げる算数科の学び合い指導

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181843168
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

学校では子どもが一人で学ぶのではなく、また家庭教師のごとく教師と子どもが1対1の状況で学ぶわけでもありません。学校教育の最大の特徴は、集団で学ぶことであり、子どもが互いによい意味で影響し合いながら学ぶことです。この本では、日常の授業を学び合いの授業として改善することで、きちんと学び確実に身に付ける算数科の指導の方法とその実際を明らかにしていきます。授業における方法論という立場から、学力向上を視点に算数科における様々な指導を見直していきましょう。

目次

第1章 きちんと学ぶ算数科の授業
第2章 成功する問題解決の授業
第3章 深く理解させ定着させる算数科の指導
第4章 確実に身に付けさせる算数科の指導
第5章 学んだことを忘れさせない算数科の指導
第6章 忘れても既習事項を自分で思い出せる算数科の指導
第7章 授業実施と授業設計における指導のポイント
第8章 学力向上における10ポイント

著者等紹介

石井勉[イシイツトム]
文教大学教育学部准教授。前・琉球大学教育学部准教授。元・東京学芸大学附属小金井中学校教諭、東京都武蔵野市立第三小学校教諭、東京都大田区立糀谷小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品