内容説明
偉人の思想や生き方を学び、自分の生き方を考える。
目次
1章 生徒に伝えたい偉人の話で創る道徳授業(生徒に伝えたい偉人たち;憧れの生き方を知ることで生徒が変わる;本書で取り上げる偉人;偉人を扱った道徳授業のスタイルと留意点)
2章 偉人の話で創る道徳授業プラン(主として自分自身に関すること;主として人との関わりに関すること;主として集団や社会との関わりに関すること;主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること)
著者等紹介
小泉博明[コイズミヒロアキ]
文京学院大学外国語学部教授、学部長。早稲田大学教育学部非常勤講師。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。日本大学大学院総合社会情報研究科博士課程修了。博士(総合社会文化)。教職員支援機構道徳教育指導者養成研修(中央・ブロック別)講師及び指導助言者。日本医科大学付属病院倫理委員会委員
大舘昭彦[オオダテアキヒコ]
千葉県教育庁東葛飾教育事務所主席指導主事。学校心理士。ガイダンスカウンセラー。日本道徳教育方法学会評議員。1962年千葉県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。1985年4月、千葉県公立中学校教員としてスタートする。千葉県流山市教育委員会指導課指導主事。千葉県流山市立東深井中学校教頭。千葉県教育庁東葛飾教育事務所指導主事。千葉県流山市立小山小学校校長を経て、2017年度より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。