マンガで直伝!学級にやる気を生み出す「癒やし」「和み」ワザ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181709365
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

目次

第1章 教室に癒やしと和みを(学力向上に最も効果があるのは;やる気の出ない子どもたち;やる気を引き出すには;やる気を引き出す装置としての教師;「癒やし・和みの技」の力;技の効果を引き出すマインド)
第2章 マンガで直伝!やる気を生む「癒やし」と「和み」のワザ(私って、こんな人間なんですよ;子どもたちってこんな感じなんですよ;クラスの様子って、こんな感じなんですよ;おまけ―私が子どもだった頃・私のプライベート)

著者等紹介

赤坂真二[アカサカシンジ]
1965年新潟生まれ。新潟大学教育学部卒業、上越教育大学大学院修了。同教職大学院准教授。19年間の公立小学校勤務の後、現職。学校心理士。アドラー心理学に基づく、クラス会議、勇気づけを研究

小林治雄[コバヤシハルオ]
1972年新潟生まれ。関東短期大学卒業。新潟市立山田小学校教諭。新潟市マイスター教員。研究教科は体育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mori

1
読みたかった本。早速拝読。子どもたちの日常の様子、担任として伝えたいことや思いを漫画を通してユーモラスに語っている。その切り取り方に「そうそう」と何度も笑いながら読み、絶妙な対応に感心。伝え方や返しって色々あるんだなぁとも。マンガは、素敵な変化球であり、癒し・和み技。意図的に緩ませるって今の子どもたちに必要な技の一つかもね。 2015/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9466681
  • ご注意事項

最近チェックした商品