聴く・考える・つなぐ力を育てる!「学び合い」の質を高める算数授業

個数:

聴く・考える・つなぐ力を育てる!「学び合い」の質を高める算数授業

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181624101
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

目次

1章 思考力・表現力を育てる協同的な学びとは?(子どもたちにとっての算数授業とは?;なぜ学び合いが成立しないのか ほか)
2章 学び合いの質を高める算数授業づくりの極意(算数の授業開きの仕方;授業の構えづくり ほか)
3章 学び合いの質を高める教師の働きかけと子どもの聴き方・つなぎ方(教師の8つの働きかけ・言葉かけ;子どもの5つの聴き方 ほか)
4章 学び合いの質を高める算数授業の実践事例(教師の働きかけと子どものつなぎ方に注目した実践事例;子どもの聴き方・つなぎ方に注目した実践事例)

著者等紹介

石田淳一[イシダジュンイチ]
京都大学教育学部卒、筑波大学大学院教育研究科修了、同教育学研究科退学後、愛知教育大学助教授、筑波大学講師を経て、横浜国立大学教育人間科学部教授。学術博士。2002年度英国オックスフォード・ブルックス大にて在外研究。全国各地の小学校で指導講演を行っている

神田恵子[カンダケイコ]
石川県小松市立第一小学校指導教諭、苗代小学校指導教諭、能美市立辰口中央小学校教頭を経て、現在小松市立第一小学校教頭。平成19年度石川県優秀教員表彰を受賞、平成24年度新算研教育研究賞「最優秀賞」を「見通しをもち筋道立てて考え、表現する力を育てる指導の工夫~5年『面積』単元において~」で受賞する。日本数学教育学会誌や科学教育研究に実践研究論文を多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jotadanobu

0
実践例が豊富にのっており、こんな場面でこんな言葉かけを、聞き方の指導を、と具体的に整理されてのっていた。自然に使いかなせるまで根気強く意識、実践していかなければと思う。それにしても、学び合いの授業を1度ライブでみてみたい。きっと本からは伝わらない面の方が大きいと思うので。。2016/01/04

読書家ぴろきち

0
従来型の授業展開。自分には合わなかった。2020/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8970774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品