出版社内容情報
特別支援学級担任になったら…1年目から12か月を見通して仕事ができるよう月ごとに仕事のポイントをまとめた。教室掲示、学校生活に関わる指導、子供理解、交流学習、行事、保護者や関係機関との連携等、要所全網羅。知って気づいて一生モノのスキルが手に入る!
内容説明
1年目から12か月を見通し一生モノのスキルが手に入る。今月の見通し 教室掲示 学校生活に関わる指導 子供理解 交流学習 行事 保護者や関係機関との連携 その他。要所全網羅。
目次
第1章 必ず成功する!新学期の準備と基礎知識(知的障害特別支援学級;自閉症・情緒障害特別支援学級)
第2章 必ず成功する!12か月の仕事術(4月(今月の見通し 安心できる教室で学びスタート;教室掲示 自己紹介カードと自画像・誕生日列車 ほか)
5月(今月の見通し ルールの再確認と行事への円滑な参加;教室掲示 運動会に向けての掲示と事後の図工作品 ほか)
6月(今月の見通し 高温多湿時の健康管理と安全な水泳指導;教室掲示 梅雨の掲示と休み時間の遊び ほか)
7・8月(今月の見通し 学習のまとめと夏休みの過ごし方;教室掲示 七夕の掲示とひまわり畑 ほか)
9月(今月の見通し 夏休み明け指導と引き渡し訓練;教室掲示 コスモス畑と秋の虫 ほか) ほか)
著者等紹介
喜多好一[キタヨシカズ]
東京都江東区立豊洲北小学校 統括校長
大関浩仁[オオゼキヒロヒト]
東京都品川区立第一日野小学校 校長。東京都品川区立第一日野幼稚園 園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 異世界チート開拓記(コミック) 分冊版…