特別支援教育サポートBOOKS<br> 学びにくさのある子★応援学習支援BOOK―学習の基礎基本の国語・算数

個数:

特別支援教育サポートBOOKS
学びにくさのある子★応援学習支援BOOK―学習の基礎基本の国語・算数

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月30日 09時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181423278
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

出版社内容情報

学びにくさのある子どもの「安心」に重点を置き、「自信」につなげ、最終的に「意欲」を持たせる寄り添い型の学習支援アイデアを「学習の基礎」「国語」「算数」と62掲載。著者が実践して効果のあったプリントも【ダウンロード特典】として紹介しています。

内容説明

感覚・知覚・認知の視点でしっかりサポート!体幹調整、聞こえ方、社会性の基本、ひらがな、特殊音節、流暢な読、語彙力、数量感覚、足し算、九九、論理思考…etc.アイデアを62集めました!

目次

第1章 学びにくさのある子どもへの学習支援のポイント(気づこう、子どもの苦手さとその理由;苦手さのある子どもへの国語の学習支援のポイント;学びにくさのある子どもへの算数の学習支援のポイント)
第2章 学びにくさのある子どもへの学習支援アイデア(学習の基礎;国語;算数)

著者等紹介

井阪幸恵[イサカユキエ]
和泉市立国府小学校にて通級指導教室担当、特別支援教育コーディネーターを務める。特別支援教育士スーパーバイザー、COG‐TR学会理事、大阪コグトレ研究会代表。通常の学級を担任しながら特別支援教育について長年研究し、特別支援学級担任、通級指導教室担当を経験。ビジョントレーニング、デイジー教科書に関する実践や研究も行ってきた。現在は、通級指導教室担当として、子どもたちへの指導の傍ら、通級指導教室担当者への研修や巡回指導を行っている。また、日本各地で研修会講師として、子どもに関わる方々に具体的な指導法を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品