スペシャリスト直伝!中学校社会科授業成功の極意

個数:

スペシャリスト直伝!中学校社会科授業成功の極意

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 138p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784181343217
  • NDC分類 375.313
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、「授業づくり」「教材発掘の方法」「意欲を生み出す手法」「子どもが探究する仕掛け」などについて著者の“極意”としてまとめたものです。

目次

序章 授業とは何か
1章 河原流ネタ教材発掘の極意(河原流ネタ発掘術;ネタ発掘読書術―書籍や雑誌から;街角でみつけるネタ ほか)
2章 河原流ウソ!ホント授業の極意(河原流授業論;うそっ!ほんと!と驚きのある授業の極意;常識が揺さぶられ認識が変わる授業 ほか)
3章 河原流活用探究型授業の極意(“地理的分野”中核方式による考察―人口や都市・村落を中核に地理的見方・考え方を培う;“歴史的分野”多面的多角的に歴史を考える―ロールプレーによる対話授業;“歴史的分野”一つの追求課題から時代を大観する―なぜ女性参政権が獲得できたか ほか)

著者等紹介

河原和之[カワハラカズユキ]
1952年京都府木津町(現木津川市)生まれ。関西学院大学社会学部卒。東大阪市の中学校に37年勤務。東大阪市教育センター指導主事を経て、東大阪市立縄手中学校退職。現在立命館大学、近畿大学非常勤講師。授業のネタ研究会常任理事。経済教育学会理事。近現代史教材・授業づくり研究会事務局長。NHK教育テレビ「世の中なんでも経済学」「世の中なんでも現代社会」番組委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マーシー

6
これや。これを待ってたんや!2017/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7966650
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品