- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
ズームアップ当事者の声 神山忠さん/ATを活用した自分なりの「読み書き」生活について
アウトライン(視覚障害のある子どもにとっての視覚支援;聴覚障害のある子どもにとっての視覚支援 ほか)
実践事例編(視覚障害のある子ども(立体コピーを用いた、手で触るパソコン画面;ICTを活用した視覚支援)
聴覚障害のある子ども(本校における視覚支援について;見える校内放送(電子黒板)を活用した授業実践) ほか)
ミニ特集 文部科学省の調査研究より―ICTの活用による学習に困難を抱える子供たちに対応した指導の充実に関する調査研究事業(特別支援学級での事例;通級指導教室での事例 ほか)
情報コーナー(Webサイト―国立特別支援教育総合研究所「iライブラリー」;タブレットソフトの情報―アプリ情報紹介 実践に役立つアプリ情報を手に入れよう ほか)
一度は手にしたい本
著者等紹介
金森克浩[カナモリカツヒロ]
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



