思わずからだが動き出す!障害のある子のリズム表現エクササイズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181219192
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

魔法のリズムで子どもたちの笑顔がはじける!子どもたちが思わず動き出したくなる音楽には、実は秘密があるのです。たとえば…音のリズムと歌詞のリズムが一致している、音が跳ばずに隣の音に進む、手拍子を取り入れるetc.本書では、既存の曲を編曲したり、オリジナルの曲をつくることで、子どもたちが思わず動き出したくなるような工夫がいっぱいの音楽をたくさん集めました。

目次

1 はじまるよ
2 すてきなタイミング
3 長さいろいろリズムパターン
4 楽器をならそう
5 おもいきりフォークダンスとリズム運動
6 役割を理解してみんなで合奏

著者等紹介

齋藤一雄[サイトウカズオ]
1951年埼玉県生まれ。1994年~埼玉大学教育学部附属養護学校副校長。2000年~埼玉県立総合教育センター主任指導主事を経て、上越教育大学学校教育研究科臨床・健康教育学系教授。専門は、知的障害児教育の教育課程と指導法。博士(学校教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

happy55703

2
手拍子、楽器、ダンス、リズム運動、合奏と、楽しく音楽できそう!2025/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8209451
  • ご注意事項

最近チェックした商品