- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1章 脳の働きと学び方
第2章 基礎教科、伸展教科、活用教科の構造
第3章 基礎教科としての国語の指導(国語科で養われる力とは;ことばの獲得を促し豊かな表現を育てる国語の授業;思考力を育てる国語の授業)
第4章 基礎教科としての算数・数学科の指導(算数・数学科で養われる力とは;基礎的な考え方を培う指導;「数学的な考え方」の活用と共に「ことば」を育てる指導)
第5章 子どもの累積情報処理レベルと伸展教科への生かし方
第6章 子どもの累積情報処理レベルと活用教科への生かし方