考える楽しさ実感!思考力・表現力を高める算数授業&板書アイデア

個数:

考える楽しさ実感!思考力・表現力を高める算数授業&板書アイデア

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 109p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784181208127
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

教材開発・教材準備のポイントは何か、どう発問すれば子どもがいきいきと動き出すか、学びの足跡が分かる板書はどうあるべきか、思考を進める際、どのような教具を活用するとよいのか。授業改善を考える4つのポイントを紹介。特に板書は、1時間の流れを分かりやすく提示するなど、実際の写真をあますことなく載せた。

目次

第1章 日々の算数授業で思考力・表現力をこう育てよう(考える楽しさを実感させ、思考力・表現力を高める授業;教師の腕の見せどころ 教材開発・発問・教具のポイント;学力を向上させる「分かりやすい板書」づくりのポイント)
第2章 思考力・表現力を育む算数授業&板書モデル(大きさくらべ―長さを比べる方法を考えよう;たしざん(2)―さくらんぼ図を使って計算をしよう
ひきざん(2)―友達のやり方のよさを見付けよう
たし算とひき算―たし算かな?ひき算かな?
かけ算(1)―かけ算の式に表そう
三角形と四角形―めざせ三角形・四角形名たんてい! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジャーマン♪

0
板書の3要件学習過程の見える化、資格的な分かり易さ、考える手がかりの可視化 p.28まとめも板書デザインもすっきりしているしわかりやすい。↔︎文章化されたまとめは、本時学んだこととして、一人ひとりに実感される?何を拾い上げどう板書する? などが疑問…というか、自分の板書を考えながら、固めていきたい2014/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8216774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品