目次
1 初めて学校に行った時の5箇条(赴任するまでにやっておくこと;先輩教師が一目置くような挨拶の仕方と職員室での振る舞い方 ほか)
2 子どもの心をわしづかみにする学級経営のいろは(1年間経っても学級が安定する3日間の布石;教師が何も言わなくても、係の仕事に進んで取り組む学級のシステム ほか)
3 大学では教えてもらえなかった!授業のいろは(子どもの成績が変わる!子どもに持たせる学習道具とその使い方;導入3分で子どもの心を釘付けにするプロの導入法 ほか)
4 こうすれば信頼される!保護者との接し方(子どもや親の不安を吹き飛ばす保護者への挨拶―学力保証を前面に出し、保護者の不安を吹き飛ばす;20分あれば書ける!親も子どもも喜ぶ学級通信のノウハウ ほか)
5 あなたの力量を優れた教材が支える(絶対にお薦め!クラスがまとまる「五色百人一首」;平均点がみるみるアップする;「漢字スキル」「計算スキル」 ほか)
著者等紹介
伴一孝[バンカズタカ]
長崎市立小江原小学校
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




